遺言書等一覧
ご相談・カスタマイズ込での安価なお見積り


ご相談・カスタマイズ込でのお見積り
で公的な作成が可能です。
( たくさんのケースでのフォーマットをご用意しております)
ご希望の内容をお選びいただき

メール、または
お電話にてお申込みください。


メールはこちら(↓)をクリックしてください。(お電話をお気軽にどうぞ)
 clover-legal@outlook.jp



無料相談+加筆修正により個別具体的かつ公的な遺言書作成をサポートさせていただきます。

★使い方
基本仕様で必要となる条項は網羅できているため、ご購入者で削減方式で編集を自由にしていただけます。
上記で編集いただいた文案をご自身で自筆証書遺言を作成し、完成いただきます。
※当センターは遺言書作成上の一般的知見を提供する機関のため、
誤記等で法的に無効な遺言を作成されたことで生ずる損害については一切責任を負いかねます。(ポリシーに記載でも可能)
戸籍や不動産登記簿謄本等の代理取得、公正証書作成等すべてお任せされたい場合も別料金でご対応可。 
★お得な基本仕様
・充実した付言事項の文例付き
・遺言執行者指定の文例付き
・預貯金、不動産を正確に特定する文例付き
・特別受益の持ち戻し免除(生前贈与した分での争い防止)文例付き
・遺留分侵害額請求への配慮要請の文例付き
・予備的遺言(相続させる予定のAが死亡した場合、Bに相続させるなど)文例付き
・書き方、疑問点等無料で何度でもご相談可
・2回まで加筆修正無料(登記簿謄本及び戸籍等を拝見する場合がございます。)
・ご購入者様限定で公正証書作成プランでのお得な割引制度ご利用可


遺言書には様々なパターンがありますので、トラブル回避のためにも是非当サイトの雛形や、ご相談作成等をお役立ていただけましたら幸いです。

自作ご希望の方のダウンロード販売につきましては作成されたい遺言書をお選びいただき、お申込みいただきますと
安価なお見積りにて簡単にご購入が可能な他、ページ下に記載の3つのメリットもご用意いたしております。

(詳しい購入方法については「購入方法」をご覧下さい。)

ご不明な点、わかりにくい部分などもございましたら、お気軽にご相談くださいませ。


遺言書パターン各種
     
遺言パターン「A」
ご両親やお世話をしている方に遺言書を書いてもらいたい方
     
001
お世話になった第三者へ全ての財産を渡すための遺言
  002
お世話になった第三者へ葬儀の手続も任せ全ての財産を渡すための遺言
 
003
内縁の妻または愛人に全ての財産を渡すときの遺言書
 

番号と内容をメール、またはお電話にてお申込みください。
 clover-legal@outlook.jp
無料相談+加筆修正により個別具体的かつ公的な遺言書作成をサポートさせていただきます。

ページのトップ部分に戻る
     
遺言パターン「B」
お世話になった方に財産を譲りたい方
     
002
お世話になった第三者へ葬儀の手続も任せ財産を渡すための遺言書
  003
愛人に財産を渡すときの遺言書
 
001
お世話になった第三者へ財産を渡すための遺言書
  004
作成した遺言を撤回し、新しく公正証書で第三者に財産を渡す遺言書

番号と内容をメール、またはお電話にてお申込みください。
 clover-legal@outlook.jp
無料相談+加筆修正により個別具体的かつ公的な遺言書作成をサポートさせていただきます。

ページのトップ部分に戻る
     
遺言パターン「C」
家族内で争わず平等に財産を分けたい方
     
005
全ての財産を家族に平等に相続させる遺言書
  006
不動産を売却し、換価金等を平等に相続させる清算型の遺言書
 

番号と内容をメール、またはお電話にてお申込みください。
 clover-legal@outlook.jp
無料相談+加筆修正により個別具体的かつ公的な遺言書作成をサポートさせていただきます。

ページのトップ部分に戻る
     
遺言パターン「D」
子、配偶者無し、兄弟姉妹がいる方
     
007
兄弟姉妹に財産を渡したくない場合の遺言
 

番号と内容をメール、またはお電話にてお申込みください。
 clover-legal@outlook.jp
無料相談+加筆修正により個別具体的かつ公的な遺言書作成をサポートさせていただきます。

ページのトップ部分に戻る
     
遺言パターン「E」
不動産を所有している方
   
006
不動産を売却し、換価金等を平等に相続させる清算型の遺言書
 

番号と内容をメール、またはお電話にてお申込みください。
 clover-legal@outlook.jp
無料相談+加筆修正により個別具体的かつ公的な遺言書作成をサポートさせていただきます。

ページのトップ部分に戻る
     
遺言パターン「F」-001
家業を継がせたい方
     

番号と内容をメール、またはお電話にてお申込みください。
 clover-legal@outlook.jp
無料相談+加筆修正により個別具体的かつ公的な遺言書作成をサポートさせていただきます。

ページのトップ部分に戻る
     
遺言パターン「G」
その他(虐待関係・ペットののお世話関係)
     
008
虐待した特定の相続人を廃除したい場合の遺言書
  009
財産を渡す条件にペットの世話を第三者に頼みたい場合の遺言書

番号と内容をメール、またはお電話にてお申込みください。

メールはこちら(↓)をクリックしてください。(お電話をお気軽にどうぞ)
 clover-legal@outlook.jp


無料相談+加筆修正により個別具体的かつ公的な遺言書作成をサポートさせていただきます。

ページのトップ部分に戻る

遺言書・契約書等の販売サイトをご活用いただく3つのメリット

① ご購入者様限定で遺言書の書き方等何度でも無料相談可(お電話可)
② ご購入者様限定で当サイト雛形の加筆修正2回まで無料。公正証書への手続きもスムーズに対応可。
③ 遺言書等公正証書作成での実績豊富な行政書士が監修しており、低価格で安心してご利用していただけます。

遺言書・契約書等のテンプレートひな形ダウンロード販売サイトについて

監修者 行政書士 大山悠太よりご挨拶

 遺言書がない場合、財産は法定相続分(民法900条)に従い、親族に平等に分配されます。
こうなると不平等な結果となってしまい、お世話を献身的にされた方にとっては酷なお話です。
 そこで、このような不平等な結果を解消する手段として遺言書による相続分の指定(民法902条)です。これにより、煩わしい遺産分割協議も経なくて済むとともに、財産は遺留分を除けば、献身的にお世話をされた方や本当に財産を託したい方に財産を法的に帰属させることができます。
法律を使いこなすことで、損をすることなく、得をすることがございます。
 当センターでは一般の士業に依頼をすることで10万円以上の高額な報酬を支払うことに抵抗があり、一歩を踏み出せない方に少しでもお役に立てていただければという思いで他よりも低料金、在宅完結型の無料相談+2回までの無料加筆修正を提供させていただいております。
※無料の雛形は形式的で一律な内容となっており、そのご家族にとって真に必要となる遺言条項が盛り込まれておらず、予期しない損害が生じることも少なくありません。そこで、少しでもそのような被害を少なくするために、当センターでは無料相談+加筆修正により個別具体的かつ正確な遺言書作成をサポートさせていただく運びとなりました。

遺言書をダウンロードされた方限定のお得なサービス付き

公正証書にされたい方
>>ご購入者限定で公正証書サポートを1万円割引。
財産調査、相続人調査、公証人との打ち合わせ等お任せください。
生前対策ご相談
>>現在、新型コロナウイルス感染症対策に最大限配慮させていただき、
お電話での完全無料相談受付可能です。
ご郵送・メールを中心に遠隔からのサポートを積極的に実施しております。
(ご相談が急増のため先着順となっております)



※写真:高槻市の大規模介護施設様で実施の
「遺言状を使った生前対策」セミナー等